MEMBER メンバー紹介
木下 昌之※
神奈川県横須賀市出身70年続く老舗冷凍機屋の3代目。施工管理士として親の会社に勤める傍ら自分にしかできないビジネスを模索。30歳の東南アジア旅行で露店に並ぶ大量のフルーツが廃棄される実情を知り、フードロスへの問題意識に火が付く。2013年7月に特殊冷凍テクノロジー×ITを軸に、国内唯一の特殊冷凍機の専門商社としてデイブレイクを創業。
木下 昌之
MASAYUKI KINOSHITA
代表取締役社長 CEO / 食品流通革命児
守下 和寿※
群馬県太田市出身 / 早稲田大学理工学卒業後、野村総合研究所にて債券、投信、デリバティブ商品の情報サービスの企画・開発・運用に従事。2007年にインターネットメディア事業で起業。その後2社のEXITに関わる。2013年にデイブレイク株式会社を木下と共同創業。現在は資金調達、財務戦略を担当し、コーポレート全般を管掌。
守下 和寿
KAZUHISA MORISHITA
共同創業者 取締役 CFO
下村 諒※
埼玉県さいたま市出身 / キーエンスにてセールス、グループリーダーを経て、本社販促グループに配属。国内および海外マーケティングにおける分析・企画立案・戦略設計・構築・実行などを担当。木下の熱量と事業に将来性を感じて2020年デイブレイクに参画し、取締役COOとして事業全体を管掌。木下、守下、山川とは学生時代からの付き合い。
下村 諒
RYO SHIMOMURA
取締役 COO
大平 洋介※
愛知県東浦町出身 / キーエンスにて23年間、営業責任者・販売促進等の仕事を歴任。
直近では先端技術重点顧客攻略チームのプレイングマネージャーとして個人・組織共に業績一位、スペックイン最優秀賞などの社内表彰を多数獲得。
デイブレイクのミッション・ビジョン、経営陣の冷凍ビジネスに対する熱い想いに共感し、セールス部門の統括として参画。
大平 洋介
YOSUKE OHIRA
執行役員
杉浦 広太※
埼玉県越谷市出身/キーエンスでのセールスを経て、アクセンチュアにて新規事業立上支援・営業マネジメントモデル高度化・営業プロセス分析・業務改革支援等に従事。その後、日本M&Aセンター海外事業部にて、クロスボーダー案件における譲受企業のアドバイザリー業務に従事。デイブレイク参画後は、執行役員兼海外事業部長として、海外事業全体を管掌している。
杉浦 広太
KOTA SUGIURA
執行役員 海外事業マネージャー
伊藤 陽史※
愛知県名古屋市出身出身 / 総合職技術系として日本航空に入社。一等航空整備士。更生計画・中期経営計画策定に従事し、機材選定・導入退役改修計画、新機種導入体制構築を通じて再上場に貢献。再上場後は整備士人財育成と整備工場再編ブロジェクトリーダーを担う。デイブレイク参画後は、特殊冷凍機の調達・製造・納品等を担当している。
伊藤 陽史
YOJI ITO
執行役員
山川 高志※
奈良県奈良市出身出身 / 世界遺産エリアの中で生まれ育つ。法律や事業会社の経営を経て代表取締役と出会い、その人柄と事業構想に共鳴し参画。特殊冷凍流通事業からバックオフィス、バニラキュアリング事業を担当。東京青年会議所OB、遠州流茶道準師範の一面も。
山川 高志
TAKASHI YAMAKAWA
法務 / 司法書士
松浦 壮馬※
兵庫県西宮市出身/慶應大学在学中ににデイブレイクでインターン生として主に国内・海外の営業を経験。その後海外の大学院を卒業し、三菱商事に入社。アパレル関連の部署にて事業投資・国内大手ブランド向けOEM業務に従事。2度目のデイブレイクでは社長室・海外事業部を兼任。
松浦 壮馬
SOMA MATSUURA
海外事業 社長室
古賀 雄希※
佐賀県神埼市出身 / 大学卒業後、建設向けサービスや広告媒体など、ベンチャー企業のセールスを複数社経験、直近は外資系ユニコーンのコーポレートセールスでトップセールスを記録する。一旦休職し半年農業をしながらアグリテックやフードテックに興味を持つ。デイブレイクに入社後は特殊冷凍ソリューション事業のセールスマネージャーを担当。
古賀 雄希
YUKI KOGA
セールスマネージャー
廣瀬 洋一※
愛媛県宇和島市出身 / アミューズメント業界、内資製薬会社や外資医療機器メーカーにて営業として従事。新規事業の立ち上げ、ノンユーザーの開拓、企画立案・実行を経験。デイブレイクの持つポテンシャルに惹かれる。入社後は特殊冷凍機のセールスを担当。
廣瀬 洋一
YOICHI HIROSE
セールスマネージャー
三谷 拓巳※
東京都出身 / 大学卒業後、日本生命に入社。営業部門において、セールス・マネジメントを経験。その後、金融業界での経験を経てPayPayに入社。加盟店拡大における営業企画を担当。その後、フードデリバリー会社にて営業企画マネージャー、アライアンスを担当。デイブレイクではセールス全体の販売戦略を担当。
三谷 拓巳
TAKUMI MITANI
販売戦略マネージャー
五十嵐 圭佑※
東京都町田市出身 / 新卒で大手食品専門商社に入社。中食領域の法人営業を経験後に本部に異動。冷凍という技術に強い魅力を感じ、食の新たな可能性を日々模索していた中でデイブレイクと出会い、高品質な商品を適正価格で流通させたいという思いを胸に入社。入社後は食材流通事業のマネージャーを担当。
五十嵐 圭佑
KEISUKE IGARASHI
ARTLOCKマネージャー
保坂 狩夢※
鹿児島県出身 / 大手メディア運営の会社に営業アシスタントとして入社しながら、社内で動画事業やSNS広告事業を立ち上げ、営業企画、事業推進、BtoBマーケを自ら行う。アプリベンチャーにマーケターとして転職し100万以上のDLを達成。デイブレイクのサービス・カルチャー・ポリシー・メンバーに惚れ、社内初のマーケティングチームのリーダーとしてジョイン。
保坂 狩夢
KARIMU HOSAKA
マーケティングリーダー
富山 知樹※
茨城県古河市出身 / フランス料理に魅了され、料理の世界へ。フランスや日本のレストラン、会員制ホテルにて前菜・メイン・パン・デザートなどの部門を担当しつつ研鑽を積む。食による社会貢献や課題解決のため管理栄養士の資格をとり、現在はデイブレイクにて食×冷凍の研究を行うラボチームマネージャーを担当。
富山 知樹
TOMOKI TOMIYAMA
ARTLOCKラボリーダー 管理栄養士/調理師
尾崎 龍司※
山形県尾花沢市出身 / 山形の和牛農家の三代目として生まれる。特殊冷凍を使った和牛の展開に関心を持ち、インターンとしてデイブレイクに参画。生産者の想いに触れ、作り手が勝てるビジネスを作りたいという想いから、デイブレイクに新卒入社。現在はセールスとして、特殊冷凍を活用した課題解決・ビジネス設計の支援を行う。
尾崎 龍司
RYUJI OZAKI
セールスリーダー
木下 瑠里※
神奈川県平塚市出身 / 親善大使として観光事業の発展に寄与後、宝くじ幸運の女神にて全国を訪問しPR活動、司会のアシスタントを務める。デイブレイク入社後は、複数の特殊冷凍機で3年間研究後、初の自社ブランドHenoHenoを開発しフードロス削減事業として加工場を統括。現在はレシピ開発や社内マルシェを開催。
木下 瑠里
RURI KINOSHITA
商品開発
加藤 徹※
東京都荒川区出身 / 自ら関わった人が仕事を通じて幸せや喜びを感じてもらいたいと思い、新卒から一貫してコーポレート部門を担当。総務を軸に労務・採用等も担当。自らの経験を基に社員が働く上で幸せや喜びを感じてもらうためには強いコーポレート部門が必要だと考え、2023年デイブレイクに参画。
加藤 徹
TORU KATO
総務
樋口 加奈※
三重県出身 / 大学卒業後、自動車会社にて営業職に従事。ヘッドハンティングで大手生命保険会社でファイナンシャルプランナーとして個人・法人の生命保険・損害保険・経済産業省の健康経営取得等に従事する。これまでの経験と経営学を学びたいと思い、2023年デイブレイクに役員秘書として参画。
樋口 加奈
KANA HIGUCHI
社長室 役員秘書
寺田 満里奈※
三重県津市出身 / 新卒でアパレルの会社に入社。副店長を経験後、不動産業界の会社に転職し、営業事務、人事・労務、新規事業の立ち上げなど幅広い業務を経験。その後、1人目のバックオフィスメンバーとしてデイブレイクに参画。現在は総務・人事・労務などを担当している。
寺田 満里奈
MARINA TERADA
総務 / HR
髙原 雄真※
鳥取県鳥取市出身 / 新卒でグラフィックデザイナーとして勤務した後、ベンチャー企業専門の税理士法人へ転職。担当の経理支援業務や税務申告等を経験する中で、ベンチャー企業の体制を内部から支え、構築していきたいと思い、転職を決意。1人目の経理担当としてデイブレイクに参画する。
髙原 雄真
YUMA TAKAHARA
経理
根本 伸樹※
埼玉県和光市出身 / 大学院修了後、新卒で大手電機メーカーに入社。社会インフラの研究開発業務に10年超従事。その後、研究開発の企画・管理業務と新規ビジネス立ち上げやファンド獲得支援をするスタッフ業務を担当。社外留職制度を使って2023年にデイブレイクに加入し、マーケティングを担当。
根本 伸樹
NOBUKI NEMOTO
マーケティング
宮本 巧※
関東出身 / WEBエンジニアとして少数精鋭の開発会社でキャリアをスタート。株式会社インフォバーンではテクニカルディレクターとして数々の大手企業のオウンドメディアなどの設計・開発を経験後、グループ企業の株式会社メディアジーンに異動し、開発部門のマネージャーとして従事。2019年9月に株式会社ポケットマルシェ(現在は株式会社雨風太陽に社名変更)にて事業責任者・プロダクトマネージャー・開発マネージャーとしてコロナ禍を駆け抜け、2021年4月よりプロダクトマネージャーとしてジョイン。
宮本 巧
TAKUMI MIYAMOTO
プロダクトマネージャー / エンジニア
寺本 淳※
栃木県河内郡出身 / 第一子誕生の際に、一念発起し、いわゆるガテン系の業種に飛び込み、電気、空調、冷凍冷蔵、制御の施工、設計、メンテナンスのノウハウを体得。その後ヨーロッパ換気基準を牽引するメーカーメンテナンスの立上げ、ビジネスの確立を担う。デイブレイク木下のパッションに魅了され、TEC部門責任者として立上げに参画。
寺本 淳
JUN TERAMOTO
TEC
豊田 勇輝※
東京都台東区出身/新卒で冷凍冷蔵機器メーカーに入社し開発部門で設計やCAE業務を経験後、企画部門に異動し新製品企画を担当。ベンチャー企業との協業や大学との共同研究を担当。食品や細胞保存の研究を行う中で食品冷凍の可能性を感じていたところにデイブレイクと出会い、TEC部門の立ち上げというミッションに魅力を感じ参画。
豊田 勇輝
YUKI TOYODA
TEC
池松 雅人※
池松 雅人
MASATO IKEMATSU
TEC
小檜山 翔太※
東京都八王子市出身 / 新卒で大手厨房機器メーカーに入社。個人飲食店様から大手外食チェーン店まで様々な業種の厨房設計、施工管理を担当。フードテックに将来性を感じる中でデイブレイクと出会い、デイブレイクのミッションとメンバーに魅了され入社。現在は、セールスエンジニアとして特殊冷凍機の納品を担当。
小檜山 翔太
SHOTA KOBIYAMA
TEC
田畑 登志喜※
福岡県福津市出身/大学卒業後、大手厨房機器メーカーに入社。医療・理化学業界のルート営業に従事し、北関東・東北エリアの拠点長を経験。多様な業界で活用される冷凍技術にポテンシャルを感じる中、デイブレイクと出会い、そのミッション・バリューに深く共感する。入社後はセールスエンジニアとして、納品調整業務を担当。
田畑 登志喜
TOSHIKI TAHATA
TEC
安彦 禎人※
大阪府堺市出身 / 新卒で入社した鉄鋼系専門商社で、産業機器メーカーに原材料の販売と生産性改善のコンサルティング営業として、中小企業から大手メーカーまで様々な業種の新規開拓営業を行う。デイブレイクに入社後は特殊冷凍機のセールスとしてセントラルキッチンの立ち上げや、食品工場の生産性改善をサポートしている。
安彦 禎人
MASATO YASUHIKO
セールスリーダー
笹原 大地※
埼玉県さいたま市在住。家族構成:妻(韓国人)、5歳の息子、1歳の娘、7歳の黒柴のナナ
自宅では日本語と韓国語が飛び交う。トランス・コスモス、eBay Japan等を経てデイブレイクへ入社。
ディブレイクのポテンシャルの高さと将来性を見据える。特殊冷凍機のセールス担当。
笹原 大地
DAICHI SASAHARA
セールス
宮寺 夏輝※
埼玉県日高市出身 / 大手外資医療機器メーカーへ入社。エンジニアとして修理・点検業務に従事。2年目以降、新規Robtics事業専任エンジニアとして事業拡大に貢献。米国出張をきっかけに、日本の技術を海外へ展開していきたい想いを叶えるためデイブレイク社へセールスとして入社。新商品開発・冷凍計画構築・生産性向上のサポートを実施。
宮寺 夏輝
NATSUKI MIYADERA
セールス
能登 はるか※
埼玉県春日部市出身出身 / IT企業にて製造業向けのソフトウェアのインサイドセールスを担当。そんな中”作り手から食べ手までのより良い未来を創造する”というミッションを掲げるデイブレイクを知り、自分もここで挑戦したいという思いから転職を決意し入社。現在はセールスとして特殊冷凍を通じた顧客の課題解決、新規事業立上支援に従事。
能登 はるか
HARUKA NOTO
セールス
飯島 崇斗※
東京都練馬区出身 / インターンとしてデイブレイクに参画する中で、休学を決意。特殊冷凍機のセールスとしての下積みを経て、そのまま大学を中退し正式に入社。現在は、中小企業から大手企業まで様々な業態に対し、特殊冷凍を通じて新商品開発や冷凍品質・生産効率向上のサポートを行なっている。
飯島 崇斗
SHUTO IIJIMA
セールス
大菅 奈津美※
岩手県奥州市出身 / 大学卒業後、新卒で共同組織金融機関で融資業務を経験後、証券会社のフロントオフィスで社債の引受業務・不動産証券化業務に従事。ハードワークを経験する中で食べ物の尊さに気づき、日本全国のレストラン巡りが生きがいとなる。その中で、「作り手から食べ手のより良い未来を創造する」というミッションに真摯に挑戦するデイブレイクに出会い心を打たれ、セールスとして参画。
大菅 奈津美
NATSUMI OSUGA
セールス
北田 倫一※
東京都大田区出身 / 慶應義塾大学在学中からインターンとしてデイブレイクに参画。Webマーケティング担当としてSEO対策や広告運用を担い、他にもCSV策定や新規事業の立ち上げを経験。3年間のインターンを経て新卒でデイブレイクに入社し、現在は特殊冷凍機のセールスを担当。
北田 倫一
RINICHI KITADA
セールス
山口 敏秀※
愛媛県西予市出身 / 地元の大学を卒業後、地元福祉機器メーカーに10年間勤務。福祉施設・病院の問題を解決することに喜びを感じる。その一方で転勤を重ね、田舎の魅力「食」を再認識する。デイブレイクに出会い、ここで働きたい!という衝動に駆られ入社。セールス担当。
山口 敏秀
TOSHIHIDE YAMAGUCHI
セールス
伊坂 渉※
千葉県習志野市出身 / 調理師専門学校を卒業後、日本料理の板前として3年間修業を積む。その後toC営業で社内表彰を複数獲得しデイブレイクに参画。板前経験と営業経験を活かし、デイブレイクに入社後は特殊冷凍ソリューション事業のセールスを担当。
伊坂 渉
Wataru Isaka
セールス
井上 咲希※
千葉県我孫子市出身 / 新卒でソフトウェアメーカーに入社。経理実務を3年経験後、セールスとして会計・人事労務・販売管理といった基幹業務システムの提案販売・法人営業を経験。バック・フロントオフィス両方の経験を活かしたいとの思いから、デイブレイクに入社後は、1人目のセールスアシスタントとして従事。
井上 咲希
SAKI INOUE
セールスアシスタント
福田 沙恵※
千葉県野田市出身 / 大学卒業後、新卒で旅行代理店に入社し法人向け手配オペレーターとして7年従事。様々な企業の業務渡航に携わる中で他業界でチャレンジしたいという思いから退職を決意。思いがけない縁もあってデイブレイクに出会い、食品流通事業の新たな形に魅了される。入社後はセールスアシスタントを担当。
福田 沙恵
SAE FUKUDA
セールスアシスタント
大野 晴貴※
東京都台東区出身 / 大学卒業後、マレーシアにてカスタマーサポート職に従事。異国の食文化を楽しむうちに、食は人の心を動かすべきであると気付く。その後デイブレイクの「”あったかい心の連鎖”が生まれる社会を目指す」というビジョンに心惹かれ入社。海外事業を担当。
大野 晴貴
Haruki Ono
海外事業
佐藤 朋子※
東京都世田谷区出身 / 新卒で和菓子メーカーに入社し営業を経験。その後飲料メーカーへ転職し営業に従事。商品が店頭に並ぶ喜びを知る一方、食品業界が抱えるロスや賞味期限の問題に疑問を抱く。そんな中デイブレイクに出会い、冷凍技術の進化に感動。食品業界が抱える問題を解決したいという思いから転職を決意。入社後はフード部門のセールスを担当。
佐藤 朋子
TOMOKO SATO
ARTLOCKセールス
藤本 慧※
千葉県大網白里市出身 / 青森出身の友人に「地元と変わらない」と言われた田舎に生まれました。
天王洲の飲食店で前菜・フライヤー・ピザ・メイン料理人を経験後、くるめし弁当でお弁当販売の新規営業に従事。
お弁当のフードロスを目の当たりにし改善したいと思っている中で、これまでの経験も活かせるデイブレイクに出会い入社を決めました。
藤本 慧
KEI FUJIMOTO
フードラボ
佐藤 ありさ※
埼玉県宮代町出身 / 管理栄養士の免許取得後、日本を客観視したく海外留学し、飲食店で勤務。帰国後、IT業界にてシステム開発を担当する。食×ITで転職を考えていたところ、飲食店の課題を冷凍で解決するデイブレイクに出会う。現在はラボチームとして冷凍に適した食材のテスト・研究・開発を行う。
佐藤 ありさ
ARISA SATO
ラボ
佐藤 優※
秋田県秋田市出身 / 大学在学中フードロスに興味を持ちデイブレイクと出会う。当時新しく立ち上げたばかりの自社ブランド”HenoHeno”に共感・魅了され、1年間のアルバイトを経て大学卒業後新卒入社。現在は特殊冷凍商品の生産・販売の管理や、商品の魅力を発信するコンテンツづくりに携わる。
佐藤 優
HIRO SATO
オペレーション
吉行 あずさ※
北海道苫小牧出身 / 美容師として9年間勤務。病気の為やむを得ず退職。知人のケータリングの手伝いを経て東京丸の内でジュースバーの店長を3年間勤める。その後カフェのメニュー開発で2年間勤務。その後、血液の病気で2年間闘病を経て、たまたま来た1日だけのアルバイトでデイブレイクと出会う。現在は商品開発のサポートをしている。
吉行 あずさ
AZUSA YOKE
商品開発
占部 舞子※
東京都出身 / デイブレイクの特殊冷凍技術がテレビ番組で取り上げられていたのをみて非常に興味持つ。その後、デイブレイクブランドの特殊冷凍フルーツを食べるたことで、改めて会社のミッションや想いに共感。インターンとして参画することを決めた。現在は、SNS運営やフード事業のサポート、コンテンツ作成などの業務を担当している。
占部 舞子
MAIKO URABE
コンテンツ
原田 真奈※
東京都新宿区出身 / 中学時代に3年間インドネシアに滞在。飲食店でのアルバイトで廃棄の多さについて疑問を抱いていたところデイブレイクを紹介してもらう。現在上智大学で経営学を学びながらデイブレイクにてインターン生として主に広報、英語を使用した業務などのサポートをしている。
原田 真奈
MANA HARADA
コンテンツ
小池 遼侑※
群馬県高崎市出身/就職活動を行う中、メーカー・商社ながらもコンサルティングの業務まで伴走するデイブレイクに暖かみを感じ、興味を持ったため紹介してもらう。現在は立教大学で専門分野を学びながら、デイブレイクにてインターン生として参画。主にWebマーケティング、SNS運用のサポートを担当。
小池 遼侑
RYO KOIKE
マーケティング
麥島 祐子※
麥島 祐子
YUKO MUGISHIMA
アシスタント