江戸時代から続く老舗・九重味淋がアートロックフリーザーを導入してから約3年、総菜、スイーツ、OEMまで多角的に事業を拡大しています。今年は念願の「冷凍おせち」を発売し、予約は即完売。老舗のみりん蔵が、なぜ冷凍に踏み込んだ […]
オフィスで働く人々に、健康的でおいしい食事を手軽に届ける設置型社食®サービス「OFFICE DE YASAI」。全国累計2万拠点に導入され、企業の健康経営や福利厚生を支える存在となっています。2025年11月、同サービス […]
創業120年、北海道の魚とともに歩んできた丸一土井水産の歴史 ーーー丸一土井水産の事業の歩みについて教えてください。 創業明治38年で、今年で120周年を迎えます。二代までは魚の仲買業、三代目からニシンや数の子、たらこの […]
北海道・ニセコの自然に囲まれたカフェ「グラウビュンデン」。地元の人にも観光客にも愛されてきたこの店がアートロックフリーザーを導入したのは、コロナ禍での冷凍通販への挑戦がきっかけでした。今、グラウビュンデンが見つめているの […]
ゴミ処理施設や半導体装置のメンテナンス、非常用発電機の設置など、インフラを支える技術で事業を展開してきた株式会社シーエープラント。同社が3年前に立ち上げたのが、食品事業です。背景にあるのは、京都の農家を支えたいという想い […]
1日に3万食の弁当を製造・出荷する株式会社浜の家。給食や惣菜を手がける中で、同社は新規事業の開拓を目的に急速冷凍機「アートロックフリーザー」を新たに導入しました。4台の冷凍機を設置し、冷却・冷凍と多用途で稼働する設備とし […]
京都・京丹波町の特産品「京丹波栗」の焼き栗で毎年行列をつくる京丹波栗工房が、2025年夏に特殊冷凍機「アートロックフリーザー」を導入しました。これまで9〜12月限定販売だった焼き栗を、鮮度をそのままに通年提供できる体制へ […]
特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商品のプラットフォームを運営するデイブレイク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:木下昌之)は、坂東太郎グループ老舗和菓子ブランド「御菓子司 蛸屋」(本社:栃木県小山市 […]
創業62年、元禄11年からの歴史を持つ、坂東太郎グループの和菓子ブランド「御菓子司 蛸屋」。地域の人々に愛されてきた団子や大福、四季折々の和菓子を手掛ける同店は、出来立ての美味しさを守りながら販路を広げるため、新たにアー […]
神戸を拠点に、ローストビーフ専門店やカツ丼屋をはじめとする多彩な業態を展開するR&B守破離。セントラルキッチンから全店舗へ食材を供給する同社は、品質・効率・人材不足解消を目的にアートロックフリーザーを導入しました […]
福島県郡山市を拠点に、飲食・介護福祉・就労支援など多彩な事業を展開する夢成株式会社。コロナ禍を機に中食事業へ本格参入し、冷凍技術の活用により事業を飛躍的に拡大させています。さらに今、福島の食材にこだわった冷凍ピザ事業にも […]
高知県を代表する水産企業・株式会社土佐洋の直販強化部門から独立し誕生した須崎水産加工。同社は売上の90%以上をふるさと納税が占め、須崎市のふるさと納税総額の約6割を支える存在へと成長しました。その結果、須崎市のふるさと納 […]