デイブレイク株式会社は、事業拡大にあたり相澤 利彦氏がCGO (Chief Growth Officer) 執行役員に就任したことをお知らせいたします。
この度、フードプラットフォーム事業を加速していくにあたり、ダイエーの業務改革担当取締役兼CIOとして企業再生の実績、株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン(現ファミリーマート)代表取締役社長としての大幅な収益構造転換の実績、アクセンチュアの流通業界統括パートナーとして経営コンサルティングの豊富な知見、グロービス経営大学院教授としてのアカデミックな知識を併せ持つ相澤氏を執行役員として招聘いたしました。
相澤氏の参画により、既存のビジネスを加速するとともに、特殊冷凍テクノロジーを活用した新たな可能性を模索してまいります。
■ 相澤 利彦氏について
<略歴>
コスモ石油を経て、アクセンチュア戦略グループでエグゼクティブ・パートナー(グローバル戦略グループ統括、小売り流通業統括等)、産業再生機構下のダイエーで業務改革担当兼CIO取締役、エーエム・ピーエム・ジャパン(現ファミリーマート)代表取締役社長を歴任。現在は、TSUNAGU・パートナーズ株式会社代表取締役、グロービス経営大学院教授、みらいワークスライフワーク・エヴァンジェリスト。 ローソン・エグゼクティブアドバイザー、日本マイクロソフトエグゼクティブアドバイザー、スパークスグループ取締役等を歴任。
<就任コメント>
コンビニ業界でいち早く冷凍食品に取り組んだam/pmジャパン時代から、技術的な進化が起きていることに驚き、時間と距離の制約を解き放ち、日本国内のみならず世界のいたる所に日本文化である食と飲を「安心安全」とともにお届けできるデイブレイクのビジネス展開にワクワクしています。
作り手から食べ手までを繋ぐ高品質冷凍フルーツのプラットフォームを築き、市場拡大を目指す。共同研究では、一部品種で特殊冷凍後の糖度上昇を確認 特殊冷凍テクノロジー事業を展開するデイブレイク株式会社(本社:東京都品川区、代表 […]
セミナーでは「特殊冷凍技術で解決する『食業界の人手不足/低収益問題』をテーマに登壇【日程:2025年2月25日(火)~2月27日(木)、場所:インテックス大阪 2号館】 特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商 […]
食材研究の知見から生み出された独自の新機能「食品別モード」を搭載。人手不足時代に対応し、誰でも安定的に高品質な冷凍を実現。高品質冷凍食品の更なる流通拡大を目指す 特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商品のプラ […]