特殊冷凍事業を展開するデイブレイク株式会社は、農業、地域社会が抱える様々な課題解決を目指す「JAアクセラレーター第4期」(主催:一般社団法人AgVenture Lab)に、デイブレイクが提案した「特殊冷凍技術を活用したフードロス削減プロジェクト」が採択されたことをお知らせします。
■「JAアクセラレーター」とは
「JAアクセラレーター」は、「食と農、くらしの未来を共創する」をテーマに、革新的なアイデアや技術をもったスタートアップ企業を募集・選抜し、JAグループの強み(店舗をはじめとする各種インフラ、顧客ネットワークなど)を活用しながら、食と農とくらしに関連した様々な社会課題を解決する新ビジネス・サービスの開発につなげるプログラムです。過去3回の総応募数は565件、そのうち24社の提案が採択されました。
4期目の開催となる本プログラムは2022年2月より公募され、農・食・くらし・金融・地方創生・サステナビリティ等のテーマに対してイノベーションを起こしたいと考えるスタートアップ企業179社がエントリー。その中からデイブレイクを含む9社が「優秀賞」を受賞し、本プログラムへの参加権を手にしました。今後採択企業はJAグループのアセット等を活用して実証実験を行い、ビジネスプランをブラッシュアップしていきます。(「JAアクセラレーター第4期」詳細)
■デイブレイクの共創案
デイブレイクは、「JAアクセラレーター第4期」に対し、「特殊冷凍技術を活用したフードロス削減プロジェクト」を提案。生鮮食品のサプライチェーンにおいて、正規品以外の規格外品や豊作すぎて流通できない食材は、加工用とされるか、廃棄される食材も多く存在します。デイブレイクでは、それらのチルド流通できない食材を特殊冷凍することで、高鮮度・無添加・ロングライフなどの付加価値を付けた高品質な冷凍食材を流通させ、食品ロス削減に貢献するとともに、生産者へ利益を還元し、消費者にも無添加で安心安全な食材を提供。生産者・物流・実需者(店舗)・消費者の「四方良し」となる世界観の実現に取り組みます。
作り手から食べ手までを繋ぐ高品質冷凍フルーツのプラットフォームを築き、市場拡大を目指す。共同研究では、一部品種で特殊冷凍後の糖度上昇を確認 特殊冷凍テクノロジー事業を展開するデイブレイク株式会社(本社:東京都品川区、代表 […]
セミナーでは「特殊冷凍技術で解決する『食業界の人手不足/低収益問題』をテーマに登壇【日程:2025年2月25日(火)~2月27日(木)、場所:インテックス大阪 2号館】 特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商 […]
食材研究の知見から生み出された独自の新機能「食品別モード」を搭載。人手不足時代に対応し、誰でも安定的に高品質な冷凍を実現。高品質冷凍食品の更なる流通拡大を目指す 特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商品のプラ […]