デイブレイクは、特殊冷凍機「アートロックフリーザー」の導入企業である株式会社タカハシフーズをゲストに迎え、2025年8月5日(火)、6日(水)、7日(木)にオンライン対談セミナーを開催します。
今回のテーマは、「食品工場での計画生産、冷凍を活かした安定供給」。鳥インフルエンザの影響による卵の供給不安に直面した中で、株式会社タカハシフーズはどのように対応し、特殊冷凍技術を活用して「こだわりの冷凍玉子焼き」の安定供給体制を確立したのか。その背景や苦労など、リアルなエピソードを交えながらお話しいただきます。
「不安定な原料供給にどう備えるべきか」「計画生産をより柔軟にしたい」といった課題をお持ちの方にとって、実践的なノウハウが詰まった内容です。食品製造における生産計画と冷凍活用の可能性を知りたい方は、ぜひご参加ください。

以下のリンクからお申し込みをお願いいたします。
https://pardot.d-break.co.jp/seminar_2508takahashifoods_web_form/

「アートロックフリーザー」は、デイブレイクの食材研究データを踏襲し、独自に開発した特殊冷凍機です。2021年10月の発売以降、導入先は約700社を越え、多くの食品事業者に支持されています。一般的な冷凍の場合、細胞内の水分が氷に変わるときに細胞が損傷。特殊冷凍は、急速かつ均一に凍結することで氷結晶が小さく生成され、細胞の損傷を減らし、うまみ成分の流出を防ぎます。さらに、冷風の循環に技術が加わり、食品に与えるダメージを低減。素材本来の風味や食感を保ち、調理済みの食品も、できたての味を再現します。「アートロックフリーザー」は、これまで難しいとされていた食品の冷凍を可能にするとともに、従来を上回る高品質な冷凍食品を生み出しています。

柔軟な働き方×冷凍技術による小売・食品加工の新しいオペレーションを提案 食品業界では、繁閑差による労働負荷の偏りや専門スキルを持つ人材の確保難など、様々な人材課題が顕在化しています。これらを解決する新しい選択肢を提示する […]
料理の品質を落とさず、調理時間短縮!人手不足やコスト削減を実現する活用方法を解説 人手不足、仕込みや調理の業務過多、食品ロスによるコスト増。多くの食品企業の現場が抱える課題解決と品質保持の両立を可能にするのが、「スチコン […]
2025年11月14日(金)に大阪産業創造館で開催される「食品加工技術展2025」に、デイブレイクが出展します。加えて、同時開催される「食品の長期保存」や「品質維持」をテーマにした特別講演に、デイブレイク代表取締役の木下 […]